福岡着付け教室
TPOを意識した装いのすすめ
2025年5月23日
着物は、ただ着るだけで美しい──それは確かにその通りです。でも、もう一歩進んで「その場にふさわしい着物を選ぶ」ことで、私たちは「場をつくる一人」としての自覚を持つことができます。
自分らしさと調和を見つけるために
2025年5月16日
似合う着物を見極めることで、着こなしの「軸」ができ、その軸をもとに遊び心のある変化を楽しむことができるようになるのです。選択肢を絞ることは、自由を狭めるのではなく、むしろ「自分らしさ」をより深く掘り下げることにつながります。
着物の“好き”と“似合う”の違いを知ることから始める
2025年5月2日
「似合う着物」も、「自分らしい着物」も、最初からすべてが分かるわけではありません。経験を重ね、試行錯誤しながら、自分なりの“着物スタイル”を築いていくものです。
着物がもっと身近になる第一歩
2025年4月29日
ご自身の手で着物を身にまとうという体験は、日々の暮らしを豊かにし、心に新たな彩りを添えてくれます。「着物を着てみたい」と思ったその気持ちを、どうか大切にしてください。
着物がもたらす美しい姿勢と心の変化
2025年4月28日
着物には、自然と胸を張り、肩の力を抜いて背筋を伸ばすよう促してくれる力があります。それは、帯を締めることで重心が整い、姿勢が意識されるからかもしれません。