イベント
着物でお出かけ 3月 春の和菓子作り
着物でお出かけ 3月は着物で春の和菓子作りを楽しみました(^^♪ 講師の先生が9割下ごしらえをしてくださるので いちご大福、桜餅、桜どら焼きを作りました♪ &nbs […]
着物でお出かけ 2月 ギャラリーと日本茶専門店へ
着物でお出かけ 2月はオープンしたばかりのギャラリーと 併設する日本茶専門店へ(^^♪ 展示作品のみならず建築美も素晴らしい♪ &nbs […]
着物でお出かけ 1月 茶話会
新年会も兼ねて茶室で茶話会「和の座」を開催しました(^^♪ 「雪に耐えて梅花麗し」梅の花が厳しい冬を乗り越えてこそ 美しく咲くように、人も困難を乗り越えて成長するも […]
着物でお出かけ 12月 留袖の会
12月は「留袖の会」 お手持ちであっても着用場面が限られるため、着る機会が少ない留袖。 「留袖の会」は中洲のクラブ VIPルームにて(^^♪ ゴージャス気分で特別感 […]
着物でお出かけ 10月 筑前琵琶演奏会
毎月の着物でお出かけ 10月は筑前琵琶創立60周年記念演奏会へ。 筑前琵琶の展示会場で伝統と歴史を辿り、演奏会ではさまざまな演奏と物語を拝聴しました(^^♪ 筑前琵琶会主 寺田蝶 […]
着物でお出かけ 9月 日本舞踊鑑賞
毎月の着物でお出かけ 9月は大濠公園能楽堂 寿菊派若柳流の一門会へ 優美な日本舞踊を拝見。非日常の美しい世界を楽しみました。 着物着付け教室 麗和塾 内村圭
着物でお出かけ 8月 きもの文化講演
毎月の着物でお出かけ 8月は京都 染め処古今さんのきもの文化講演 貴重な商品や本物の型紙、人間国宝の作品と工程過程などを学びました。 着 […]
着物でお出かけ 7月 クラッシック音楽鑑賞
毎月の着物でお出かけ 7月は九州交響楽団のクラッシック音楽鑑賞へ 着物で音楽鑑賞は日頃の慌ただしさを忘れるひとときを楽しみました♪ 着物着付け教室 麗和塾 内村圭
着物でお出かけ 6月 和菓子作り
毎月の着物でお出かけ 6月は和菓子作り♪ 楽しく 美味しく 出来上がりました。完成品の持ち帰りとは別につまみ食いでお腹いっぱい! 着物着付け教室 麗和塾 内村圭
着物でお出かけ 5月 落語に行きました
毎月の着物でお出かけ 5月は落語。立川吉笑 ひとり会へ とてもパワフルで若い感覚の落語。笑わしてもらいました♪ 着物着付け教室 麗和塾 内村圭